いいとこ探し

0導入

 

(BGM :『間違っちゃいない。』 ) Cut IN

 

本日は曲を聴きながらかくのでBGMを記載しますね

 

はてブロが最強の自己分析ツールになると気づき、乱用する次第です。

 

いつか自分が振り返ることができるし、もしかしてもしかしたら誰かのためになるかもしれない(大概そんなことはないので安心したい所存)

 

今日はいいところ探しをします。

私は弱点に目をつむりたくなる弱い人間なので、いいところを探します。

 

強みは弱みの裏返し、弱みは強みの裏返し。

 

どっちの側面から探ったって、結局どちらも見つかるんです。得意な方から探せばいいんです。

 

 

1いいところ探し ~主観編~ (BGM : 『雪に願いを』) 

 

長所って、自分で思うやつと、人から言われるやつがあるじゃないですか。

 

とりあえず自分視点からやります。

 

(みんなに  それは違う!!!!!!!!! と特大心中ツッコミされるかもしれない)

 

 

(((自分でやるの鬼恥ず)))

 

 

①コツコツ熱中して頑張れるタイプ(狭く深く型)

②人前にでるのが苦じゃない、まとめ役やりがち

③自分の意見を割と言える

④誰とでもうまくやっていける

⑤価値観を押し付けない、先入観偏見差別に強い吐き気(ここはオタクの時とまっとうな人間してる時でもちろん使い分けますし、エンタメとして消費する脳は持ち合わせてます、あとで言い訳させて)

 

 

①コツコツ熱中して頑張れるタイプ(狭く深く型)

 

ひとつのことを始めると息が長いがち。

 

一度熱中したら、地縛霊並みに住み着く。

 

これは趣味から分かることで、前のブログに書いたような、激重の愛ささげたりしている。

だからWESTの沼にはまったのももう自主的に抜け出さない覚悟で入ってます。抜け出せない沼だけど、抜け出したくないし、抜け出そうとも思わないし、むしろ入浴してる。

 

「沼に入浴。」

 

 

 

(BGM : 『ANS』)

 

 

 

 

ところで、皆さんは自分を家電に例えると、なんだと思いますか。

 

 

 

thinking time......

 

 

 

 

私は冷蔵庫です。

そうだなあ、トースターや電子レンジ、ましてや、エアコンでもなくて、冷蔵庫だと思っていて。

 

どういうことかと言うと、トースターや電子レンジって一時的にものすごい力を発揮して、「短期集中決戦型」な家電だと思うんです。

エアコンはもう少し長く稼働しますね。でも、とても寒い時、とても暑い時、など期間限定で動きます。

 

それに比べて、冷蔵庫ね。

爆発的な力を発揮すること(そういう機能もあるけど)はあまりないけれど、ずっと動いている。

 

仕事量の式にするなれば、  仕事量を100とします

 

電子レンジ 100=25(/s)×4(s)

冷蔵庫   100= 5(/s)×20(s) 

 

みたいなね。知らんけど。

 

 

私はこういう頑張り方しかできないんだな。

両者に優劣は一ミリもないけど、適性がなにかしらあるだけでしょう。(適性を教えてくれ、まじで)

 

あとは語学やってるのも結構印象的らしい。これはまた客観編にぶち込む。

 

 

ただ、この特性って、全然通用しないんですよ。

頑張るのは当たり前だし(当たり前だって思われる)、特性にならない。

 

 

なんっでなん!?(心の中の照史くんが叫んでる)

 

 

②人前にでるのが苦じゃない、まとめ役やりがち

 

昔から学級委員任されがちだし、

 

 

 

【緊急速報】

今、ツアーが発表されましたrainboWツアー、めまいがしました無理です無理ですあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

そう、学級委員任されがちだし、中高部活では部長をやったし、前に立つことが失敗体験から始まってないから苦じゃないんだと思う

 

あとは人の意見をいい感じに集約していくことが苦手ではないかなあ

 

ただ、私は話し合いの結論を出す中で、誰かを置いて行ってしまうことがすごく嫌で、(私はみんなで横並び一列で頑張りたい、リーダーは前に出るだけじゃない、そう思わせてくれたのは中3の時の関東大会前の事件があったからだし、横並び一列にこだわってきたジャニーズWESTがだから好きなのかもしれない。)でもそれがマイナスに働くのは決断をしないといけないとき。

 

決断力のなさ。

決断するときに人の意見をくみ取りすぎて決断を下せなくて、そこで他人任せになってしまったりする。

だから、正直リーダーは向いてないなって思う時がある、誰かの意見は必ずどこかでくみ取られなくなってしまう、そこを納得させられるような論理力があればよいのだけれども…。

 

 

③自分の意見を割と言える

 

人の意見は必ず聞くけれど、自分の意見は言います。

むしろ自分の意見を潤滑油にして促すみたいなところはあるかもしれない

 

あとは、これは割と憧れの要素と小さい頃の環境っていう要素が大きくて。

 

憧れの点だと、私が例の彼女(前回ブログ参照)を尊敬しているのが自分の意見を発信する勇気があるっていう点で。

私は多くの人が見ないようなブログやらTwitterやらで思いを叫んでいるけれど、それを数千万、下手したら数億の人間の目の中でやっているんだから勇気があるし、自信があってかっこいいと思った。

日本で(最近は変わってきたけれど根強いものとして)タレントが政治的発言をすることって避けられてきたと思うんだけど、もちろんそれが私にとっては当たり前だった。

でも、初めて彼女を知ってから、アメリカでは違うんだ!???って驚いたし、まあどちらが良い悪いとは本当に思わないんだけど、でも表明できることは少なくとも凛としていてかっこよかった。

 

小さい頃の環境という点では、両親ともにズバッという(特に母親、私より口調がきついが本人にその自覚がなさそうor気をつけていてもキツイ)性格があるので、必然的に私もそうなっていった。

 

だから、言い方だけ気を付けないとなって気持ち。

 

うんうん、いい感じ

 

④誰とでもうまくやっていける

 

これは小学生の時に母親に言われたことが印象的で、

 

「いっつもトラブルメーカーとなかよくしてたけど、トラブルに巻き込まれたことないよね」

 

こう言われて、ああ確かに思い返せばみんなよく先生に召集されてたな…と。

 

たぶん、それっぽいこというのが得意なんでしょうか。

 

中1の時は、宿泊合宿の部屋決めで

「ぽこちゃんは、どっち派なの!??」

って言われましたね。特に仲のいい人はいたけれど、いろんな人と場面に応じて平たく付き合っていたので、(部活はこっち、勉強の時はあの人、みたいな)、どこの部屋に入るんだ?ってなったんでしょうね。

その後、勝手に部屋を決めるな!みたいな中学生女子らしいトラブルがクラスに起こりましたが

 

 

大学のサークルでも大きなトラブルなく終わっていった…。

 

なんか、いつもトラブルに見舞われている人がすごくうらやましい時があって。

トラブルに巻き込まれると、人って精神的に疲弊するから、周りが無駄に心配するじゃないですか。皆が手を差し伸べて、大丈夫?大丈夫?って、輪の中心になるじゃないですか。

で、立ち直ったかと思えばまた別のトラブルに巻き込まれて、またそれを繰り返す…

 

本人は辛いだろうし、それはわかっているんだけど、

良くないけど半ば、うらやましいとさえ思った気がする

 

でも私は繊細にはなれないし、メンタル強い方だし、性質的にその、 しんみり くよくよできなくて

 

なんかあまりにも人間関係のトラブルに巻き込まれなくて、私は存在してるけど人畜無害みたいな、そんな存在感になっている気がして便利に使われている気がして嫌だったなあ、などと思い出す。(なんかメンヘラちっくでいやだ)

 

 

 

ここで私の弱点、良くない所があって、

「責任転嫁大臣」

なんですよね…。

 

失敗したとき、

自責ばかりするのも良くないことだけど、

他責ばかり、良くないですね非常に。私です。

 

なんか、うまくいかないこと、いやなこと、全部心の中で自分を正当化することでメンタルを強く保っている節があるから、

 

精神安定の反転、自分とそりが合わないものに限りなく反発してしまう

 

 

これは極論ですが、私を落とす試験、全部試験が悪いと思っている。(最悪)

 

ちゃんと自分の悪いところにも目を向けないといけない。

 

世間だと、自分を責めすぎてしまう人の方がたくさんいて、それで苦しんでいる人が多く見えるけれど、その逆もあるし、どれも一長一短だってことは、いっちょ前に、いっちおう(一応)、伝えておきたい。

 

 

 

⑤価値観を押し付けない、先入観偏見差別に強い吐き気

 

(ここはオタクの時とまっとうな人間してる時でもちろん使い分けますし、エンタメとして消費する脳は持ち合わせてます、あとで言い訳させて)

 

言い訳・・・アイドルは、偶像(idol)という言葉が語源ですし、それをエンタメとして楽しむときは、変な詮索、愚察をせずに表面上に浮かび上がっているパブリックイメージを拾い集めて楽しむのは全然楽しみ方の一つです。

 

いい具体例が思い浮かばなくておたく失格かもしれない

 

 

まあともかく、予防線ははったところで、価値観を押し付けないっていうことは大切だと思います。

 

価値観は、その人にとっての「当たり前」の基準だと思っているので、

相手の「当たり前」を受け入れる…受け入れなくてもいいか、

否定しない、変なものだって排他的思考で片づけない、

ということが私にとっては大切かなあ。

 

 

「世界は多様化してきた。」

 

この言葉めちゃくちゃ気持ち悪くないですか??

 

 

世界は太古の昔より多様だったはずで。

 

バベルの塔が崩壊したから?なのかもしれないけど、少なくとも言葉があったってことは、いろんな思考回路の人がいて、意思疎通が必要だったってことだと思うんです。

 

やっと世界が自分の「当たり前」に当てはまらないものを、「あり得るかも…」って認識してきただけなのでは?

 

見えるようになってきた、見るようになってきた、見ることができるだけの体力を持っただけなのでは…でもまだそれを十分に受け止めきれる受容体を完全に持ち合わせていない。その過渡期にあるような、そんな感覚である。

 

 

(話ちょっと逸れます)

で、面白いのが、

 

私のことを知っていて、このブログに目を通す人はたぶん、こういう考えを普段からしている人が学問系統上、多い気がするんだけど、

 

この間とある別の界隈の友人がこういう話をしたら、メタ世界に住んでるみたいだね、って言われたらしくて。

 

あ~~~~確かに~~~~~~~~~~~

 

抽象度の高い話大好きだし、結論を出そうと話しているというよりは、様々な考え方ものの見方を愉しむために話し合ってるみたいなところあるし、分かりみがマリアナ海溝より深し。

 

だから、少なくとも私は、マネタイズに興味がなくて、お金になるのに抵抗はないけど、お金にすることに興味がない。

 

「精神こそ豊かであれ。」

 

の世界の住民過ぎた。

 

 

ずいぶんとユタカに暮らしてしまったものだ……

 

 

 

 

ここでの弱点は、さっきのとつながって、「決断力の弱さ」。

 

 

どれも否定できなくて、決定打が打てない。(日本語大丈夫?あってる?)

 

改善するにはどうしたらいいかな。

 

相手の意向を箇条書きして、書き出して、弁図みたいにすればいいのか。

 

重なる部分を核にして。

 

そのあとはみ出た部分について話し合って、一つずつ弁図の重なる部分に収めていく。

 

正7角形を正15角形にして、どんどんそれを重ねて、円に近づけていけばいいのか。

 

 

そうすると、やっぱり、チーム戦の時にとっさに決断を下すっていうのはおそらく向いてないんだろうな。

 

その時の選択の適当さを上げていくために、誰一人おいて行かずに戦うためには、私はたぶん時間がかかるんだ。

 

なるほどね…。自己分析進み中。

 

そういうチームで働くには、あまりにも我が強い人よりも和気あいあいとした気性の穏やかな人が多いところがいいなあ。でもみんないい人ぶってくるんだよなぁ。

 

ワンレンのお姉さんよりも、ちょっと芋っぽい(失礼!!!!!!!!!)人の方が落ち着きそうだな、(そんなことは分析するまでもなく知っていた)

 

 

2いいとこ探し ~客観編~

 

(BGM : 『人生は素晴らしい』) Cut  IN

 

♪心のパズルはじけ散って 深夜の帰り疲れきって・・・

 

♪人生は素晴らしい 誰よりも誇らしい 一つ一つ諦めずにためらわずに行け!

 

 

 

さあ長くなってまいりました!

 

 

客観編は、よく言っていただけることを考えようと思います。

いつもみんなありがとう。私はとにかく一にも百にも、友達が大好きなんです。

 

友達の定義とかそんなことは知らないけど、友達!!って思ったその瞬間から友達なので友達が大好きなんです。(世界で一番ロジックにかけた文章。)

 

でもロジックがない方が人の感情って揺さぶられますよね。

この間ラジオで重岡君が

「自分はいつも結局泣き落としみたいになってしまう」

って言っていたのが印象的で。

 

「この仕事してなかったら、何してたんやろ、と言うより、何ができたんやろ」

 

とも言っていて。

 

すごく熱くて、その熱さはエンタメの世界を生きるのには不可欠で、最大の武器で、磨き上げられてきたものだけれど、反対に世界中で普遍のロジックには落とし込めないものだったのかもしれない。感情は数式にはならないから。

 

確かにその熱さだけでは、彼らのよく言う「オトナ」を動かせないこともあるんだろうなって。結局数字を伴う根拠がないと、確たる証拠がないといけないらしいので。もどかしいですね。CD販促隊は間違っちゃいないのよね。

 

感情をマネタイズ。嗚呼、資本主義。

 

話戻。

 

よく言ってもらえること

①努力家(主観の①と同じ)

①’はきはきしてる

②言葉が面白い、独特の抽象化

③ロジカル

 

①努力家

 

英語が好きで、別に周りのみんなより、世間の人よりできるかって言われたら、本当にそんなことなくて、あれなんだけど

とにかく好きでそれをやっていて、大学でもそのまま語学やりたいって受験して、フランス語やって、全然喋れないまま一か月だけホームステイしたりして、

サボってること山のようにあるけど、でも私の頑張っている風なところだけみてくれいるのかなとも思うけれど、でもいろんな人に言われるっていうのはいい事なのかな

 

①’はきはきしてる

 

これは入れていいのか分からないけど、最近初対面の人ほぼ必ず全員に言われるから、書いておく。

 

一分間の自己紹介で何人かに言われたからそうなんだと思う。

 

だから一次は、現場ウケはいいんだけどなぁ。(遠い目)

 

 

②言葉が面白い、独特の抽象化

 

これ、今活かしたい

 

言葉が面白い、どこから引っ張ってきてるか分からない

 

これはどのフェーズの知り合いにも言われる

 

 

・人の話を聞いてうまい事まとめる

・相手の思考回路を整理整頓していく

 

…………カウンセラー

 

相手の意図をくみ取ることが世界で一番苦手で、だからこそ、いつも注意して、頑張ってやってきたんだけど、こう書くと、要旨を捉える能力があるみたいだ。

 

 

コラムニストになりたい。

 

 

でも私は小心者だから、採算のとれる、計画性のあることしかできない気がするからいわゆる水商売はできない気がする

 

 

え、自分の可能性を信じろ的なそれなのか??????

 

 

私の文章はおそらく、感情押し出し寄り切り型と論理型が並立しているんだろうなって思う。

 

③ロジカル

 

これは大学入ってからの友達に言われる。

 

悪く言われるときは、「ド正論マシーン」。

 

 

言葉をやっているときも、もちろん感覚で喋っていることも多々あるけれど、無意識のうちにロジカルに喋っているらしい。

 

でも、習いたて∧母語じゃない 言葉って、文法から入るからロジカルに行くしかありえなくないか?とも思うんですが、それはあくまで私の価値観なので・・

 

 

友人曰く、

文法説明がいつも腑に落ちる!

らしく。

 

 

あとは、

大学受験で気づかぬうちにロジカル思考は鍛えられたと思っていて、

 

ここに受かりたい→何点足りない→各教科X点は上げたい→この強化のこの分野での失点が多い→この問題集のココをやろう→模試を受ける→また分析する・・・

 

みたいなPDCAサイクルを勝手に回していたことと、

 

ひとつの目標を因数分解していく、というその作業を身につけられた。

 

 

夏合宿で言われた、「ド正論マシーン」。

 

 

淳太君も昔、「言っていることが正しすぎるから、何か言うときは誰かに頼んだりした方がいい」って言われたことがあるみたいで、担タレ♡とか思ったりしてみたい。

 

 

人が悩んでいるときに、

正論をぶちかましすぎるんだって。

 

 

多分、私自身が何かを乗り越えたり、頑張らなきゃいけないときに、

ある種真面目なところがあって、それが正論を呼び起こしているんだろうなって思う。

 

例えば、レポート終わんない!!に対して、

2.3日前に提出を求められたわけじゃないんだから、前々からやっておけばいいじゃん!

みたいな

(ヤバい、めちゃくちゃ嫌な奴で自分と友達するのマジ無理じゃん)

 

私がレポートやんなきゃって思うときは、切羽詰まるの嫌いだし、さっさと手を付けなきゃ!っていう思考回路だからですね。

 

 

ああ、完全にあの発言は価値観押し付け野郎ですね、こころで思うのは仕方のない事、声にするのはよくなかった。

 

こういうこともあって、気を付けるようにしているんです。

あからさまにセンセーショナルな話題じゃないときに自分がいかに気を付けられるか、が勝負

 

 

ロジックにかなわないことも、人間である以上大切にしないといけませんね。

 

 

(重岡君・・・)

 

 

でも論理的思考はきっと今回の試練いおいては役に立つはずです。

 

 

 

 

 

3収束

 

とりあえず、箇条書きにはできた!!!!!

 

これを基にいろんな人と話をして、使えそうな、私っぽいものを、私のIDになりそうなやつを、見つけて今月中に形にするぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

頑張れ私、頑張ろうみんな、頑張れ世界!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

ジャニーズWESTがまた横に並んで応援してくれるはず

 

 

まじで虹かけようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

 

 

(ライティング・ハイ)

 

 

昨日は本当に素敵な虹がかかったみたいで。

 

 

我は、我々は、❛RAINBOW CHASER❜ 

 

 

次は、たぶんだけど、未来志向編かも!!!!(勝手にやります☺)

 

 

 

(BGM : WA!WA!ワンダフル‼)  Fade OUT